ストリートカップ用の新しいシートを購入しました。 ![]() ![]() 右が今までのロッカースタイルシート(イギリス製) 左が今回購入したテールカウル付きのシート(イタリア製) ![]() リアがシャープな感じです。 ![]() 今までのロッカーシート。 ![]() 新しいシート。 ![]() 新しいシートの裏面を見ると前後のシートロック金物が何も付いていません。 後ろ側にナットが二ヶ所あるので、どうやらフェンダー下からボルト締めの様です。 ![]() バイクに載せてみるとテールカウルがサイドバッグステーにあたる。。。 ![]() テールカウル後端部がフレームにあたる。。。 ![]() エアーベルトサンダーであたる部分を削って加工。 ![]() 加工が終わったらラッピング。 ![]() 次にシート本体の加工。 表皮を捲ってゲルザブとシートヒーターを挿入。 海外製品はリベット&接着なので面倒。 ![]() 表皮を捲ると安っぽいウレタンが一層。 シートの形状も少し気に食わなかったのでアンコ盛して成形。 ![]() フロント側のタンクに引っ掛ける部分をアルミの平板を使って取付け。 シートにテールカウルを取付け完了です。 ![]() ![]() なかなか良い感じ。 シートだけでも結構印象が変わります。 今までの茶のロッカースタイルシートもクラシカルな雰囲気が好きなので、気分によって付け替えるとしましょう。 #
by otnlife
| 2019-02-13 11:15
| Street Cup
|
Comments(4)
十数年ぶりに復活したスキーに熱が入っております。
![]() スキーの板とブーツはLinoのスライドフロアにピタリと収まりました。 防水のラゲッジトレイを敷いて載せれば、車内スペースを犠牲にする事無く積載可能。 リアヒーターのダクトを伸ばせば、走行中に乾燥室代わりになり、帰宅時にはすっかり乾いています。 ガレージの一角にスキーコーナーを設置しました。 ![]() ![]() #
by otnlife
| 2019-01-22 11:37
| ガレージ
|
Comments(2)
2019年はスキーを復活する事に決め、大晦日の夜に一人車を走らせ長野県の八千穂高原スキー場へ。
高速道路で新年を向え深夜1時過ぎにスキー場の駐車場に到着。 ![]() ![]() 朝8時に起床。 板を抱えてゲレンデに向います。 ![]() ゲレンデもリフトも超ガラガラ。 ![]() ![]() 10時半になってもこの状態。 貸切です(笑) ![]() 昭和を感じさせる食堂で昼食。 お昼でも1/3も埋まっていない席。 十数年ぶりのスキーなので午後一まで滑ってお腹いっぱい、足腰プルプル。 ![]() 帰る時でも駐車場はこれ位しか車が埋まっていません。 『 関東 空いているスキー場 』で検索した通りでした。 このスキー場、リピート決定です(笑) #
by otnlife
| 2019-01-21 15:01
| お出掛け
|
Comments(2)
#
by otnlife
| 2018-12-14 17:38
| Street Cup
|
Comments(2)
ヘルメットはいつもジェット型を愛用していますが、流石に冬の夜走りでは顔が冷たくなのでフルフェイスのヘルメットを購入してみました。
![]() 購入したのはSHOEIのZ-7というヘルメット。 軽くて頭心地も良かった。 カラーは単色のマットブラック。 このままでは味気無いので、バイクと同じラッピングフィルムでラインを入れてみた。 ![]() ![]() ![]() バイクに対して反対の配色になりました。 ![]() ネットでトライアンフのロゴステッカーを購入。 ![]() SHOEIのステッカーは剥がしてしまっているので、代わりにトライアンフのステッカーを貼ってみた。 ![]() なんちゃってトライアンフ純正アクセサリー ヘルメット(笑) #
by otnlife
| 2018-12-13 16:53
| Street Cup
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体バイク全般 ツーリング Street Cup Norton Commando 961 ガレージ 車関係 家族 お出掛け 凛&麗 ワンコ 風景 カメラ・機材 夜景 富士山 星景 紅葉 未分類 最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||