インターネットで検索して、Norton 961のサービスマニュアルを入手しました。
海外の、有料でダウンロード出来るサイトを見つけたので、ダウンロードして両面印刷。
348ページに及びます。
PDFでiPhoneとiPadにも保存しておきます。
パーツも一つ一つ詳細に載っており、ボルト類の締め付けトルクも明記されています。
英語なので翻訳サイトで翻訳しながら勉強します。
英語の勉強をもっとしておけばよかったな(笑)
サービスマニュアルとは別に、もうひとつ整備マニュアルのダウンロードサイトも見つけたのでプリントしました。
こちらはイギリス本国のNortonのオーナーズクラブサイトの掲示板の書き込みの中からみつけました。
燃料タンクの詳細な取り外し方から
かなりエンジンの詳細な部分まで画像入りで詳しくのっています。
ま、ここまで自分でバラす事はありませんが。
こちらの整備マニュアルも数百ページに及びます。
しっかりしたファイルを買ってきてファイリングしておきました。
Nortonのステッカーを作ってペタリと。
オフィシャルファイルのようになったね(笑)
これでかなり整備し易くなると思われます。
ガレージのデスクの上に、車検証入れと一緒に並べておきましょう。